【主な活動】
日本TFT協会の上級セラピスト・一般講師として、小学校教員の経験を生かした
個別相談、職場での出張研修、各種講演会、定期的な対人支援のための認定講座の開催しています。
この講座は、日本TFT協会の認定する
対人援助の資格講座です。
ボランティアで活用するためのTFTを学びます。
オンライン化になり、
Zoom実習を2回取り入れることで、
より実践に沿った習得を目指します。
※動画学習は視聴期間内に受講すればOKです。
Zoom実習は2日間とも参加必須になります。
★今年もはじまりました★
昨年より、ご好評いただいております
日本TFT協会でコロナ支援として
無料相談会を開催しています。
上級セラピストの有志が集まって
交代で担当しています。
オンラインでマンツーマンの相談会。
私も参加しています。
◆目的◆
心理テストを活用してみなさまの改善度、TFTの効果をはかり、
今後の支援に役立てたいと考えています。
簡単な心理テストは、みなさまにお答えいただきますが、
今回、研究にご参加いただける方は2回の相談になりますので、
1回目の相談やセルフケアのフォローをさせていただきます。
研究参加は自由です。途中でやめることもできますので、
ご安心して相談室をご利用ください。
TFTパートナー募集中です♪
一緒にTFTを学びましょう
(*^-^*)
個別での体験会は随時お受けしますので
お気軽にお問合せください (^^)/
【きっかけ】
大学を卒業後、
一般企業を転々として教員の臨時採用に辿り着き、
採用試験を経て教員となりました。
教員生活は長く勤めることができましたが、
数年前に家業の手伝いの為職を辞すことになりました。
今は違った角度から何かお手伝いができたらなと思い、
自社の鈴富 株式会社の活動の一環としてこのシグナルを
立ち上げました。
なので鈴富 株式会社はシグナルの法人名となります。
********************
【シグナルという名前について】
意味はそのまま「信号」です。
私がコーチングを学んでいた時の講習の中で
「自分を表す名前を付ける」というものがあり、
そこでつけた名前でもあります。
詳しく書き出すと長くなるのでたくさんの理由の中から
○人の信号を見逃さないように
○人が繋がりを持つ時の交通整理的な役割りでいられるように
この2つを大きな柱にしていこうと思っています。
【追記】
そう言えば、私の苗字が鈴木なので
鈴がシグナルだね。と言われて
あ、自分を現しているんだなと気づきました(笑)
********************
【こんな事に役立ちます】
周りに困っている人がいる(相手への支援)
職場や家庭で困っている(自分のセルフケア)など
TFTは誰に対しても使える療法なので
私はTFT一本で活動しています。
人間関係や環境に関するイライラ・悲しみ・苦しみ・不安などマイナス感情の軽減や、
物事に対する意識や パフォーマンスの向上などに役立ちます。
教育現場では学級経営や児童指導での悩み、
家庭では子育てや家庭環境での悩みなど…
わざわざ相談機関に行くのは抵抗があるな。
何回も通う時間はないな。
と思っていらっしゃる方にお勧めしたいです。
********************
【問い合わせる前にご確認を】
ご相談される上で相談相手がどんな人物か
知っておくことも大事です。
「この人でいいかな?気が合いそうかな?」など
最初の段階で少しでも知っていれば安心していただける
と思うので少し書き記しておきます。
そもそも下町気質の荒い性格です。
声も体も大きいです。そんな私ですが
少しでも相手に寄り添った姿勢でいたいと思っています。
時には一緒に悩みながら、時には背中を押しながら、
良いことは良い、悪いことは悪いとお伝えしていきます。
一つ一つ問題を解決していきましょう。
どうぞ、私が相談相手に相応しいかどうか
自己紹介も参考にしながらお決めください。
【氏名】
鈴木 一恵
すずき かずえ
【資格:教育】
*小学校教諭第一種
*幼稚園教諭第一種
*保育士資格
*特別支援教育コーディネーター
【資格:セラピー】
*一般社団法人 日本TFT協会 ユース委員長
*TFT一般講師・上級レベルセラピスト
*一般社団法人 日本コーチ連盟
認定コーチングファシリテータ
【資格:その他】
*普通・大型自動車運転免許
*普通・大型自動二輪免許
【自己紹介】
横浜生まれの横浜育ち。
西区南区周辺で育ちましたので
かなり逞しい方かと思います(笑)
平成9年・・・鎌倉女子大学 家政学部 児童学科 卒業
一般企業を2箇所ほど転々としました。
小学校時代の恩師と偶然の再会から
小学校に関わることに。
教員生活は
クラス担任→教科の専科→児童支援専任→クラス担任
臨時採用期間を含むと14年の教員生活でした。
教室でも職員室でも
泣く子も黙る鈴木センセイの
毎日はスリルとサスペンス(笑)
たくさんの出会いとたくさんの学びの中で
泣いたり笑ったり怒ったり笑ったり・・・。
そんな中で出会ったのがTFTです。
日々「いつでも戦闘態勢」だった頃に比べたら
話を聞くことも思いを伝えることも
少しは上手くなったかなとは思います。
ただ「良い事は良い、ダメな事はダメ」と
ハッキリさせたがる癖は相変わらずなので、
学校を離れても相変わらず辛口です(笑)
各内容に応じての価格です
TFTの体験 | TFTに関する簡単なご説明や体験を希望される方 15~20分ほどの体験会(初回:無料) ※原則、対面での対応(オンライン含む) ※本や動画で手順が分かっていらっしゃる方に対しては、電話対応可 |
---|---|
TFTセラピー | 初回は原則面談のみ (オンライン面談含む) 2回目以降電話相談も可能 30分 4500円(税別) 60分 9000円(税別) |
TFT講習会 | 日本TFT協会の認定講習 『TFTパートナー』 を不定期に開催しています 日程や申し込みはTFT協会HPへ |
講演会・セミナー | ・学校現場などでTFTを知りたい、学びたい ・PTAや保護者会でみんなに聴いてほしい など、ご希望に応じて設定いたします。 お気軽にお問い合わせください |
教育支援 シグナル・日本TFT協会へのお問合わせはこちらから